ABOUT株式会社ToGEAR MSC


日本が誇る技術の粋
シザー と ITイノベーション
1951年、奥小路製鋼株式会社として形鋼の精密切断加工事業を開始。その後、金属加工と流通施設:マルイチスチールセンターを操業し現在に至る。2018年より岡山県津山市を拠点に理美容シザー事業に参入。
- 代表取締役: 加藤順彦
- 本社: 554-0052 大阪市此花区常吉2-5-26 マルイチスチールセンター
- 岡山: 708‐0815 岡山県津山市一宮284‐4
1951年、奥小路製鋼株式会社として形鋼の精密切断加工事業を開始。その後、金属加工と流通施設:マルイチスチールセンターを操業し現在に至る。2018年より岡山県津山市を拠点に理美容シザー事業に参入。
マルイチスチールセンター
19511951年3月22日
奥小路製鋼株式会社 設立
奥小路製鋼株式会社 設立
大阪市此花区常吉2-5-26(祖業は伸鉄メーカー、形鋼の精密切断加工)
1984年4月1日
広範な業務提携
三菱商事の縁組により、丸一興産と加工/販売域における広範な業務提携
1991年6月1日
三宝工場を新設
三宝工場(大阪府堺市三宝)を新設。稼働開始
1993年10月11日
株式会社マルイチスチールセンター
株式会社マルイチスチールセンターへ社名変更
2002年10月1日
三宝工場を閉鎖
クエストネットワークス
20032003年3月24日
クエストネットワークス有限会社設立
2006年8月1日
丸丸一興産と合併
2010年3月31日
形鋼一次加工事業を譲渡
形鋼一次加工事業を三栄金属株式会社へ譲渡
2017年5月31日
100%子会社化
XST Partners PTE.LTD.(現 ToGEAR PTE.LTD.)による100%子会社化
2018年9月1日
クエストネットワークスとマルイチスチールセンターが合併
2019年1月1日
理美容シザー事業を開始
津山営業所 開設(岡山県津山市一宮284‐4)
理美容シザー事業を開始
2021年5月25日
創業70周年
創業70周年を期に、株式会社ToGEAR MSC へ社名変更